部の紹介
部名 |
: |
放送部 |
|
|
|
部員数 |
: |
21名(男子15名、女子6名 R2年度) |
指導者 |
: |
<部長>市川 和貴 <副部長>白石 将太 |
活動日時 |
: |
月~金曜日のPM12:50~PM1:15(ひるらじ)月~金曜日のPM3:30~PM6:00 |
活動場所 |
: |
本館3階 放送室 |
活動内容は毎日の発声練習やアナウンス原稿の作成、新生祭では各クラス出し物のPRムービーを制作している。体育祭では競技の実況やアナウンスを行うとともに、競技の撮影も行っている。始業式、壮行式、全校朝礼、終業式等の各種学校行事の放送機器の準備・片付けも行っている。各種学校行事を撮影後は、次年度に活用できる記録資料として、PCで編集を行い、データ保存している。お昼休みには「ひるらじ」の放送を行っている。今年度は週5回、月~金曜日に音楽とともに、好きなアーティストや学校行事などについてのフリートークも交えている。先生へのインタビューなどの企画も適宜実施している。リクエストミュージックBOXも5箇所設置していて、随時受け付け放送を盛り上げている。校外活動としては、まず年3回大会に毎年出場している。また、愛媛新聞社及び愛媛CATVと共同で新田の校友会を中心に取材活動も積極的に行い、愛媛新聞では取材記事や写真が掲載され、愛媛CATVでは編集した映像が放映されている。